もうすぐ12月です。 12月といえば、忘年会やクリスマスなどの行事だけでなく、 仕事納めに向けての準備等で忙しくなる月です。 そんな12月の行事の一つに年末調整があります。 年末調整とは、毎月の給与や賞与から徴収される 源泉所得税の1年間の合計額と、年収(給与・賞与)に対する 年税額の過不足額を精算する手続きです。 毎年の事とは言え、扶養控除等申告書・保険料控除申告書を 集めるのが大変だと思いますが、お早めにお願い致します。 また、今年中途入社の方で前職がある方(H27年中に給与・ 賞与があった方)につきましては、前職の源泉徴収票が 必要になります。宜しくお願い致します。 ※源泉所得税の納期限につきましては、
納期の特例の承認を受けていない場合は 28年1月12日(火)まで (毎月納付の方) 納期の特例の承認を受けている場合は 28年1月20日(水) まで(半年に1回の納付の方) となっています。
|