fc2ブログ
熊本・東京で経営についてお困りの方は上野税理士法人へ。信頼と実績で法人・個人事業をサポートします。
YUIニュース
 
最近の新着情報



カテゴリー



月別アーカイブ



ブログ内検索



RSSフィード



リンク



予定納税額の減額申請手続のご案内

今年の熊本は遅い梅雨入りでした。
蒸し暑い日が続いていたので、
少しは涼しくなるといいですね。

所得税及び復興特別所得税の予定納税額の減額申請のご案内です。
予定納税の義務のある方が、廃業、休業又は業況不振等により、

1その年6月30日の現況による申告納税見積額が
 予定納税額の計算の基礎となった予定納税基準額に
 満たないと見込まれる場合

2その年10月31日の現況による申告納税見積額が
 既に受けている減額の承認に係る申告納税見積額に
 満たないと見込まれる場合

上記①又は②において予定納税額の減額を求める手続です。

第1期分及び第2期分の減額申請については、
その年の7月1日から7月15日まで
第2期分のみの減額申請及び特別農業所得者の減額申請については、
その年の11月1日から11月15日までに提出しなければなりません。

出典:国税庁ホームページ
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/02.htm

検討中の方は提出期限にご注意ください。

あっという間に半年が終わります。
今年も猛暑の夏となりそうですが、体調を崩さないよう
皆様お気を付けくださいね。




| 2019/06/29 | 未分類 |
▲ページトップへ

令和元年 厄入り

紫陽花が綺麗に咲いていますが、
今年の梅雨入りは遅いですね。
大雨も心配ですが、雨が降らないのも心配です。

さて、先日弊社では副所長の厄入りに伴い、
食事会をおこないました。
熊本の厄入りでは鯛を食べ、
皆で厄をからう習慣がありますが、
厄入りの習慣は全国的に見ても熊本や長崎など
ごく一部でしか行わないそうです。
弊社でも副所長が1年を無事に過ごせるよう、
皆で厄をからいましたよ。

今週も夏日が続く様ですが、
皆様も体調を崩さないようお気を付けください。
P1050014.jpg P1050050.jpg P1050047.jpg P1050058.jpg P1050040.jpg P1050026.jpg P1050033.jpg P1050024.jpg P1050023.jpg P1050022_201906110908105cb.jpg  





| 2019/06/11 | 未分類 |
▲ページトップへ

 
  上野税理士法人  
ブログ熊本東京で経営にお困りは上野税理士法人。信頼と実績で法人個人事業サポート
Folio complex